2022年9月の新光属性レンジャーとして監督部長が登場しました!
星9に進化可能なレンジャーです。
この記事ではその性能を詳しく解説していきます!
他の新レンジャーについてはこちらの記事で解説しています。

新レンジャー監督部長
監督部長は星9レンジャーに進化できるため、星9時の性能を解説していきます。
基本ステータス


監督部長は光属性の知能タイプレンジャーです。
特徴的またはPvPで重要な項目を取り上げていきます。
ミネラル | 1680 |
攻撃力(レベル1の時) | 131,230 |
攻撃速度 | 130 |
移動速度 | 50 |
攻撃範囲 | 335 |
スキル回避率 | 0% |
スキル命中率 | 30% |
スキル抵抗 | 20% |
スキル発動率 | 30% |
レンジャー再生成時間 | 8秒 |
星9レンジャーなのでミネラルは結構重いです。
そこまでPvPでは重要ではありませんが、移動速度がかなり遅いです。
攻撃範囲は335と広めなので、多少は敵の攻撃を喰らいづらいです。
そして、大きな特徴として、監督部長はとてつもなく攻撃力が高いです。
ボーカリストブラウンに星9進化が追加されたことでボーカリストブラウンが攻撃力最強のレンジャーになりましたが、おそらくそれに続く第2位の攻撃力を持っています。
スキル
第1スキル(クールタイム12秒) | 第2スキル(CT9秒) |
・味方のデバフ解除 ・体力×40%回復(7秒) ・攻撃力250%アップ(7秒) | ・敵の無敵解除(5秒) ・攻撃力×3400%の範囲ダメージ ・デバフ解除阻止(5秒) |
第1スキルはバフ系のスキルです。
デバフ解除はPvPで重要です。
体力回復や攻撃力アップも数値はそこまで高くありませんが、PvPで活躍します。
監督部長の目玉は第2スキルです。
5秒間続く無敵解除はとても強力です。
それに加えて3400%というかなり火力の高い攻撃と5秒間のデバフ解除阻止がついています。
第2スキルが当たれば敵は5秒間無敵になれずデバフも解除できないというかなり無防備な状態になります。
第2スキルはボーカリストブラウンの第1スキルに似ています。
ボーカリストブラウンの第1スキルは以下の通りです。
第1スキル |
・敵の無敵スキル解除 ・敵のバフ効果解除(6秒) ・デバフ解除阻止(6秒) ・攻撃力×3000%の範囲ダメージ |
ボーカリストブラウンは無敵解除が持続せずダメージは低い代わりに、敵のバフ解除がついていて効果時間が6秒と1秒長いです。
ボーカリストブラウンの方が徹底的に妨害に特化していて、監督部長の方が攻撃性能が高いです。
アビリティ
第1アビリティ | 第2アビリティ |
ミネラル回復 | ミネラル生産妨害 |
ミネラル回復はあまり目立たないアビリティですが、ミネラル生産妨害は強力な妨害アビリティです。
しんのすけや刃牙などの敵ミネラル増加2持ちレンジャーが増えたことで、相性の良いミネラル生産妨害もより効果的になっているため強力です。
星9進化時に取得できる第3アビリティは以下の中から一つです。
第3アビリティ |
・復活 ・変異抵抗 ・敵ミネラル増加 ・出動ミサイル |
出動ミサイルは新たなアビリティで、出動時に高確率でミサイルが発射されるというものです。
しかし、PvPにおいてはミサイルはあまり強力ではないので、復活か敵ミネラル増加が無難に強いと思います。
スキルのモーション
スキルについては星8超進化の状態で確認させていただきます。
まず出動後約1秒ですぐに第1スキルのバフをかけます。
モーションを行う時間は1.2秒ほどで特別早くも遅くもありません。
その後攻撃範囲335の位置につくともう一度第1スキルを発動します。
第2スキルはカメラからレーザーを放つような攻撃をします。
このモーションは発動してから敵に着弾するまで約1.5秒ほどなので、早くはありません。
またスキル範囲は380とそこそこ広いですがかなり後衛の敵には当たらないレベルです。


敵前衛に当たっているので後方スキルではありませんでした。
総評
闇属性には無敵解除アタッカーがなかなか登場しませんが、光属性はネクロマンサージェシカやロックエンペラーブラウンに続きまたしても強力な無敵解除アタッカーが登場しました。
ダメージの%自体は監督部長の方がロックエンペラーよりも強力ですが、ロックエンペラーはバフ効果解除もついているため、デバフとしての完成度が高いです。
また第1スキルにこのスキルがあるため、スキルクールタイム初期化の恩恵を受けられます。
さらにロックエンペラーの攻撃は敵後方に当たることもあり、他のレンジャーが届かない敵に攻撃できるのがかなり強力です。
時間が経って使用状況を見なければなんとも言えませんが、現状はロックエンペラーの方が強い可能性が高いです。
星9進化時かつレベル最大時のロックエンペラーの攻撃力はLINEレンジャー最強なので、ロックエンペラーがいれば無理して引く必要はないと思います。
少なくとも、PvP上位の動きや世間的な評価を見てからでも遅くはないと思います。
まとめ
ロックエンペラーブラウンと似たポイントの多い新光属性レンジャーでした。
新たな情報を得たら更新していきます。
まだ監督部長が環境に入ってくるかは断言できませんが、アタッカーとして強力であることには間違いないと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント