京都最大級のアジアグッズ専門店としてオープンしたラオックスの新たな店舗をご存じでしょうか?
若い世代の女性を中心に話題を呼んでいるアジアグッズ店です。
この記事ではラオックスのアジア専門店の口コミや人気の商品を紹介します!
ラオックスのアジアグッズ専門店とは?
ラオックスは元々、中国人観光客をターゲットにした家電製品店でしたが、2009年に中国の家電企業の傘下になりました。
それにより、ターゲットを中国人観光客にした免税店へと業務を変化させました。
しかし、コロナの影響により大幅に売り上げが下がってしまい赤字が続くことになってしまいました。
そこでラオックスは2021年に日本人の10〜20代の若い世代をターゲットとして捉えたアジアグッズ専門店を新たにオープンしました。
アジア食品の専門店「亜州太陽市場」とアジア化粧品専門店「ラオックス ビューティ エアポート」をオープンし、韓国系の流行により話題を集めています。
アジアグッズ専門店の詳細
アジアグッズ専門店は京都の河原町OPAの6階に2021年7月1日にオープンしました。
韓国コスメを筆頭としたアジアコスメ1700品、アジア食品1300品、アジア雑貨500品の計3500品という凄まじい商品の豊富さです。
日本初上陸の商品も扱っているため、河原町店でしか購入できないコスメなども販売されています。
所在地は以下の通りです。
〒604-8505 京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋385番地河原町OPA 6階
河原町OPAへのアクセスについては公式サイトにこのように表記されていました。
阪急電鉄「京都河原町」駅下車3番出口徒歩1分
地下鉄烏丸線「四条」駅下車徒歩15分
京阪電車「祇園四条」駅下車4番出口徒歩5分 市バス「四条河原町」下車
京都駅からのアクセス;
京都駅前(A2)【河原町通】バス乗り場 市バス4・17・205系統利用「四条河原町」下車
地下鉄烏丸線「四条」駅下車、徒歩15分
Laox
なお通常の営業時間は午前11:00〜午後9:00ですが、現在は短縮営業中なので午前11:00〜午後8:00となっています。
河原町OPA店の口コミ
韓国系のコスメやアイドルや食べ物などが好きな人には特に人気な印象です。
全体的にポジティブなコメントが多かったです。
よく見るコメントにはこのようなものがありました。
- 品揃えが凄すぎる
- 探していた商品が見つかった
- アイドルの雑誌も扱っている
- 日本では未発売だった色のアイテムがあったりする
マイナスなコメントは非常に少なく感じましたが、以下のようなものは散見されました。
- 食料品は少し値段が高い
- コスメは特定のフリマアプリで購入した方が安く済む
より安く買える場所があるというコメントはあるものの、決して相場より高いというほどでは無いようです。
韓国、中国、タイなど様々な国のあらゆる商品が置いてあるため、好きな方が行けばさらに沼にハマってしまうかもしれません!
実際にこのようなツイートがたくさん見られました!
あまりこれらのアイテムに触れてこなかった方も是非一度行って見てください!
おすすめの商品
おすすめとしては、やはり他のお店では買うことができなかった初上陸のブランドが注目を集めています。
こちらは「HYGGEE(フィゲ)」という、肌に負担の少ないコスメを提供しているブランドです。
またこちらは「Somsajang(ソムサジャン)」という使い勝手の良い厚手のコットンが人気にブランドです。
また初上陸ブランド以外にも、「BANOBAGI(バノバギ)」などのシートマスクは100種類以上も販売されています!
レアな商品も見つけられるので是非探して見てください!
まとめ
コロナ禍で新たな市場に参入し話題になったラオックスについて紹介させていただきました。
近くに行った際は是非一度行って見てください!
コメント