テレビで紹介されたことで注目を集めている「週に一度しか出会えないたい焼き」をご存知ですか?
絶品のたい焼きが食べられることで人気のたい焼き屋である「たい焼きのよしかわ」さんについて紹介させていただきます。
気になった方は是非買いに行ってみてください!
たい焼きのよしかわとは?
たい焼きのよしかわは移動販売でたい焼きを販売しているたい焼き屋です。
一丁焼という特殊な焼き方や自家製のあんこを使用することで他のたい焼きとは異なる特別なたい焼きとして人気を集めています。
東伏見と吉祥寺にて青いハイエースでたい焼きを販売しています。
週に一度しか出会えないのはなぜ?
たい焼きのよしかわが週に一度しか出会えないというのは吉祥寺側の場合の話です。
月曜日〜金曜日・日曜日は東伏見のアイスアリーナ前でたい焼きを販売しています。
また木曜日は定休日なので土曜日のみ吉祥寺でたい焼きを販売しているようです。
販売時間は11:30〜17:00となっています。
たい焼きの特徴
たい焼きのよしかわのたい焼きには一丁焼きという特徴があります。
昔ながらの鋳物を利用し一尾ずつ焼くという焼き方で、一尾ずつ焼き加減が異なるためひっくり返す見極めが難しいとされています。
デパートなどで売られているたい焼きは方が縦にいくつも繋がっているもので焼くため、一度に複数作ることができます。
現在一丁焼きで焼くたい焼き屋は日本にほとんどないためとても貴重なたい焼きです。
生地を重ねる焼き方により外はパリッとしながら中はトロトロなたい焼きが出来上がります。
また北海道産のトヨミ大納言小豆を使用し毎日炊き上げたおしるこのようなあんこが使われていることも人気の理由の一つです。
さらに、たい焼きのよしかわは卵や乳製品を使用せずにたい焼きを焼いているため、アレルギーがある方でも心配せずに食べることができます!
誰でも食べられることも人気の理由かもしれませんね。
たい焼きの値段は
たい焼き 180円
餅入り 230円
で販売されています。
お手軽な値段ですね!
たい焼きのよしかわは口コミは?
テレビでも取り上げられるほどの人気に伴う評判が見られます。
まとめ
たい焼きのよしかわさんについて紹介させていただきました。
一度見たら食べたくなること間違いなしですね!
是非みなさんも食べに行ってみてください。
コメント