主にレンジャーを超進化させるために必要になる降臨ステージの攻略ですが、他のステージとは敵も仕様もかなり異なるため最初は苦戦する方もいると思います。
今回の記事では、何を意識してパーティを組んだりバトルを進めたりすれば良いのかを4つの点に絞って解説していきます。
この記事を読めば、降臨ステージを効率的に攻略するための道筋がわかると思います!
降臨ステージの難易度普通での降臨レンジャーのドロップ率を検証した記事があるので、ぜひこちらも読んでみてください!
降臨ステージとは
降臨ステージは降臨レンジャーを倒しゲットするためのステージです。
降臨レンジャーは全部で14体いて、時間で登場する降臨レンジャーは切り替わります。
主な特徴として、バトル開始から一定時間経つとステージによって異なる妨害効果が発動することが挙げられます。
妨害によってかなり戦いづらくなります。
また他のステージで使える無敵やブリザードのようなアイテムが降臨ステージでは使えません。
そのため、純粋なレンジャーの力のみで勝つ必要があります。
このように他のステージとは大きく異なる要素があるため、必要な戦略も変わってきます。
攻略ポイント4つ
アビリティ対策
降臨ステージ用のパーティを組む上で欠かせない要素なのが妨害対策のアビリティです。
それぞれの妨害効果には対応するアビリティがあります。
例えば、ハムレットハムズや歩兵クラッシュのステージで発動する「深い眠り」というレンジャーを行動不能にする妨害に対して、「カフェイン」というアビリティを持つレンジャーは妨害に抵抗することができます。
妨害にも強力なものとそうでないものがあり、属性相性でゴリ押しして勝てるステージもあります。
しかし、必ず対策しないと詰んでしまう妨害があります。
それが「魅惑の歌」という妨害です。
この妨害が発動すると全ての味方のレンジャーが敵に寝返ってしまいます。
しかし、「凍りついた心臓」というアビリティを持っているレンジャーだけは抵抗できます。
味方のレンジャーがいなくなっては勝ち目が無いため、このアビリティは必ず対策しましょう。
挑戦する難易度が上がるほど妨害対策も重要になっていきます。
特に「凍りついた心臓」を持つレンジャーは育成しておきましょう。
属性相性
場合によっては妨害対策よりも重要なのが属性相性です。
全ての降臨レンジャーには属性があるため、有利属性のレンジャーであれば妨害を無視してゴリ押しして倒せる場合もあります。
妨害対策に注力しすぎて不利相性のレンジャーを入れてもなかなか敵にダメージを与えられません。
高難易度でなければ敵が妨害効果を発動する前に倒し切れるので、パーティを組む上で非常に重要です!
ミサイル
PvPではあまり目立たないミサイルですが、降臨ステージには大きな火力になります。
味方のレンジャーがスタンを喰らっていたりして攻撃できていなくても、降臨レンジャーが前衛まで出ていればミサイルは確実なダメージを与えられます。
また降臨ステージの敵は味方の攻撃をかなり回避してくるためなかなか攻撃が通らないことがありますが、ミサイルは必中するため、膠着状態を脱することができたりします。
Autoで回していてもミサイルボタンを連打していると自動で発射するよりも早くミサイルが発射されるため、勝つか負けるかギリギリの時はミサイルボタンを連打しましょう!
レナードポイント
しっかり降臨ステージを攻略できるようになったら、レナポ最大のパーティでも勝てるようにレンジャーを育成しましょう。
降臨ステージは一度プレイするのに消費する羽根が多い上、低難易度では降臨レンジャーのドロップ率は低いため、レナポの力でドロップするアイテムを増やして効率的に周回する必要があります。
レナポパーティで最高難易度の「とても難しい」を周回するのはかなり厳選されたパーティでないと厳しいですが、難易度「普通」でもレナポパーティなら降臨レンジャーをそこそこゲットできます。
戦力になるレナポ要員を育成していきましょう!
レナポについて分からないことがあれば、こちらの記事を読んでみてください。
まとめ
いかがでしたか。
個人的には、レンジャーを超進化させられるようになることがランクアップの一つだと思います。
超進化させることでアビリティも戦略の一つになっていくので、パーティ構築の幅が広がります。
降臨ステージを駆使してワンランク上のプレイヤーになりましょう!
コメント