年末のイベントも差し迫ってきましたが、この記事では12月のコラボイベントである炎炎ノ消防隊コラボで6種の装備が期間限定で登場しました。
この記事では、装備のそれぞれの解説と引くべきかどうかについて紹介します。
強力な装備を効果的なタイミングでゲットしたいと思っている方は是非参考にしてください!
星7装備
マキの帽子

スキル回避率 +50.4% |
スキル抵抗 +50.4% |
生産ミネラル費用 −30.0% |
今回の星7装備は全てアクセサリー装備として登場しました。
このマキの帽子は炎炎ノ消防隊コラボ装備の目玉と言える強力な装備です!
PvPにおいてスキル回避率と生産ミネラル費用削減の二つの項目は必要不可欠です。
スキル回避率をマックスにしていなければ敵のスキルをモロに喰らってすぐに倒されてしまいます。
また、レンジャーを量産するためにミネラルを下げる必要があります。
必須項目に次いで必要な項目であるスキル抵抗がついているのも強いポイントです。
スキル抵抗もできるだけ100%にして被ダメを防ぐことが理想的です。
かなり汎用性が高い強力な装備なのでゲットしたらすぐに装備しましょう!
アイリスのベール

回避率 +50.4% |
スキル回避率 +50.4% |
スキル再使用時間 −42.0% |
アイリスのベールも強力なアクセサリー装備です。
ゴブリンスレイヤーコラボの装備である氷菓子と同じスキル再使用時間減少がついているのがポイントです。
その名前の通り、スキルのクールタイムが短縮され、その分たくさんスキルを打つことができます。
スキル回避率アップがついているのも優秀ですが、回避率の項目は少し残念です。
回避率は飛行レンジャー以外にはあまり重要でありません。
ゴブリンスレイヤーの氷菓子は回避率ではなく生産ミネラル費用削減だったので、見劣りしてしまうところではあります。
それでも現状はクールタイム短縮装備は非常にレアなので強力なことに間違いありません。
新門紅丸の纏

スキル発動率 +50.4% |
スキル命中率 +24.0% |
生産ミネラル費用 −30.0% |
新門紅丸の纏も生産ミネラル費用削減がデフォルトでついている点は優秀です。
しかし、必須であるスキル回避率アップがついていないためスイッチ項目で補う必要が出てきます。
スイッチ項目を1枠潰してしまうのは勿体無いので、星7装備としては少し残念です。
ただしスキル発動率アップもスキル命中率アップも強い項目ではあるので、ゲットしたら装備しましょう。
星6装備
エクスカリバー

物理攻撃力 最大値 +420.0% |
攻撃スピード 最大値 +48.0% |
スキル発動率 最大値 +48.0% |
エクスカリバーは星6武器です。
項目は無課金装備の守護神の弓と全く同じなので、あえて狙う必要はありません。
攻撃力アップは無難に強いですが、攻撃スピードアップはあまり必要ない項目です。
星6装備なので仕方のない性能だと思います。
第8特殊消防隊防火服

体力 最大値 +420.0% |
スキル抵抗率 最大値 +48.0% |
回避率 最大値 +48.0% |
第8特殊消防隊防火服は星6防具です。
体力アップとスキル抵抗率アップは良いですが、基本的に防具ではスキル回避率を必ず上げたいので、回避率がスキル回避率であれば強力な防具でした。
回避率は飛行レンジャーには重要な項目なので、飛行レンジャーに装備させるのが良いです。
タマキの手袋

攻撃スピード +48.0% |
決定打の確率 +48.0% |
移動速度 +42 |
タマキの手袋は星6アクセサリーです。
この装備に関しては完全なハズレ枠です、、、
PvPにおける必須項目が一つも入っていないため、一部の無課金装備よりも汎用性が低いです。
コラボ装備ガチャは引くべき?
結論から言うと、
無理して引く必要はない
と思います。
マキの帽子やアイリスのベールは強力な装備ですが、変えが効かないわけではありません。
クリスマス装備の星7アクセサリーであるクリスマスツリーの装飾は、スイッチ項目の条件は異なりますがデフォルト項目はマキの帽子同じです。
そのため、クリスマスイベントまで待っても良いと思います。
また、アイリスのベールは貴重なスキルクールタイム減少がデフォルトでついていますが、ゴブリンスレイヤーの氷菓子と比べると少し見劣りします。
こちらも属性が異なるので必ずしも弱いとは言えませんが、より良い性能の武器を待つのも選択肢の一つです。
年末年始にかけて、クリスマスイベントや光闇レンジャーガチャといった一年で最も引く価値の高いガチャが登場するため、無理して引くべきではないと思います。
まとめ
炎炎ノ消防隊コラボ装備をざっくりと解説させていただきました。
あくまで個人的な見解の上、装備は時間が経ってから強さが見直されることもあるため絶対的な評価ではありませんが、コラボ装備の性能が気になっていた方の助けになれば幸いです!
コメント