【LINEレンジャー2025】最強アタッカーランキングTOP23

LINE レンジャー

10位 八神太一

攻撃力第2スキル(範囲400)(CT7秒)
163.1万・敵の無敵持続解除(4秒)
・攻撃力×3600%の範囲ダメージ
・敵軍スタン(4秒)

八神太一はデジモンコラボで登場したレンジャーです。

第2スキルは持続する無敵解除とスタンのある優秀な攻撃スキルであり、攻撃倍率も十分に高いです。

スキル範囲も400と広く、クールタイムの7秒も短いです。

無駄がなく取り回しも早い強力なアタッカーです。覚醒アビリティで敵出動一時停止をつけられることもあり、環境で活躍しているレンジャーです。

9位 坂田銀時

攻撃力第2スキル(範囲400)(CT6秒)
213.2万・敵の無敵持続解除(6秒)
・攻撃力×4000%の範囲ダメージ
・敵軍スタン(6秒)

坂田銀時は銀魂コラボで登場したレンジャーです。

力タイプのため攻撃力は特別高くありませんが、とにかく第2スキルが破格の性能です。

攻撃倍率が4000倍と高い上に、無敵解除とスタンの持続時間が6秒と長いです。

そして、このスキルはクールタイムが6秒と非常に短く、範囲も400と比較的広いです。

無敵解除が持続することで敵はかなり脆弱になり、スタンは全く行動ができなくなるという点でデバフの中でもかなり強力です。

この両方の効果がクールタイムと同じ時間のため、常に一定数の敵を無力化できます。

第1スキルやアビリティ含め無駄のないとにかく強力なレンジャーですが、アタッカーとしても活躍できます。

8位 ワニハンターブラウン

出典:LINEレンジャー
攻撃力第2スキル(範囲330)(CT5秒)
216.6万・敵の無敵スキル解除
・敵軍ノックバック効果
・攻撃力×3000%の範囲ダメージ

ワニハンターブラウンは光属性の敏捷タイプアタッカーです。

ワニハンターは攻撃範囲が770と異常に広く、味方の前衛が前線を上げていればまず倒されることがないチートクラスのステータスを持っています。

その上、第2スキルは無敵解除ノックバックを持つ優秀な攻撃スキルであり、さらにクールタイムが5秒と圧倒的に短いです。

ワニハンターブラウンは敵の攻撃を何一つ食らわないものの、一方的に短いスパンでスキルを撃ち続けるため、ハマってしまえば抜け出せなくなる性能です。

スキル単体で見れば他にも強力なアタッカーはいますが、攻撃範囲が異常に広いため、アタッカーとしてかなり優秀なレンジャーと言えます。

7位 神楽

攻撃力第1スキル(範囲340)(CT7秒)
499.9万・敵の無敵持続解除(3秒)
・敵のスキル回避率50%ダウン(7秒)
・敵の攻撃力50%ダウン(7秒)
・攻撃力×4200%の範囲ダメージ

神楽は銀魂コラボで登場したレンジャーです。

まず神楽は攻撃力が環境トップクラスに高く、攻撃倍率も4200%と高いため、純粋な火力の高さ敵の殲滅に貢献できます。

また、無敵解除が持続するのも偉く、スキル回避率ダウンや攻撃力ダウンといった他のアタッカーと被りにくく強力なデバフを持っているのも魅力的です。

スキル範囲は平均的ですが、クールタイムは7秒と短いにも関わらずデバフの効果も7秒間あるため、常に一定数の敵に強力なデバフをかけられます。

アビリティの敵ミネラル増加2も相まって環境で暴れているアタッカーの1体です!

6位 レム

出典:LINEレンジャー
攻撃力第2スキル(範囲360)(CT5秒)
226.5万・敵の無敵スキル解除
・敵のバフ効果解除
・攻撃力×4000%の範囲ダメージ
・敵軍のレンジャーを後方に移動させる

リゼロコラボで登場したレムは非常に強力な水属性アタッカーです。

まず攻撃倍率が4000%とかなり高いです。

それに加え無敵解除バフ解除の両方を持ち十分な妨害性能もあります。

またレンジャー後方移動もどんどん敵を後ろに送って敵の層を薄くできるため強力な妨害効果です。

これほど強力なスキルがクールタイム5秒というトップクラスに短い間隔で打てるのが大きな長所です。

シンプルにスキルが強すぎるため、登場から2年以上経った今でも現役の環境レンジャーです!

5位 ルーデウス

攻撃力第2スキル(範囲330)(8秒)
466.4万・敵の無敵解除(4秒)
・敵のバフ効果解除(4秒)
・攻撃力×3600%の範囲ダメージ
・敵軍スキル使用不可(6秒)

ルーデウスは二度目の無職転生コラボで登場したレンジャーです。

純粋な攻撃力が高く、攻撃倍率も3600%の十分に高いです。

そして第2スキルにはデバフがてんこ盛りになっています。

持続する無敵解除バフ解除に加え、スキル使用不可も6秒と長いです。クールタイムも8秒と比較的長いです。

火力の高さやデバフの豊富さが非常に強力なアタッカーです。

アビリティに敵出動一時停止を持つこともあり、現環境でもトップクラスに使われているレンジャーです。

4位 マルシル

攻撃力第2スキル(範囲999)(CT8秒)
361.7万・敵の無敵スキル解除
・敵軍スキル使用不可(6秒)
・敵の攻撃射程60%ダウン(6秒)
・攻撃力×4000%の範囲ダメージ

マルシルはダンジョン飯コラボで登場したレンジャーです。

ミネラルが低い分攻撃力は最近の星9レンジャーの中では特別高くないレンジャーですが、攻撃倍率は4000%と高いため十分な火力が出ます。

6秒間のスキル使用不可も強力ですが、何より攻撃射程60%ダウンによって、敵の後衛レンジャーをがっつり前衛に引っ張り出すことができるのが強力です。

そしてこの第2スキルを最強クラスにさせているのは、異例のスキル範囲999です。

これにより、ほとんど全ての敵レンジャーにこのスキルは当たり、その上で敵のタワー付近にいるような後衛レンジャーも射程ダウンによって前に引っ張り出せるため、悪魔のような相性のスキルと言えます。

瞬間火力やデバフの強いレンジャーを評価する方もいるかもしれませんが、個人的には非常に強力なアタッカーだと感じます。

3位 めぐみん

出典:LINEレンジャー
攻撃力第1スキル(範囲350)(CT7秒)
466.1万・敵の無敵スキル解除
・敵のバフ効果解除
・攻撃力4500%の範囲ダメージ
・敵軍スタン(3秒)

このすばコラボで登場しためぐみんはとてつもなく強力なアタッカーです。

めぐみんの第1スキルでは無敵・バフ解除付きの4500%という超高倍率ダメージを与えつつ、3秒のスタンもかけることができます。

最近のレンジャーでスキルの攻撃倍率が4000%を超えるレンジャーはほとんど存在せず、星9ではレムやマジシャンブラウンくらいしかいません。

それにもかかわらず、めぐみんは攻撃力もかなり高いため、間違いなくスキル単体の火力は全レンジャー最強クラスです。

さらに、めぐみんは攻撃範囲が500と非常に広いため、前衛がしっかり前に出ていればかなり攻撃を喰らいにくいです。

スキル範囲は350と平均的なので攻撃範囲が広いレンジャーまでは攻撃が届きませんが、クールタイムは7秒とやや短く、前衛〜中衛に対して異常火力を撃ち続けることができます。

またアビリティには現環境で猛威を奮っている敵出動一時停止を持っており無駄がありません。

第1スキルがスキル命中率・発動率アップのみなのでそこだけは物足りませんが、アタッカーとしては文句のない最強クラスの性能を持っています!

2位 無法者部長

出典:LINEレンジャー
攻撃力第1スキル(範囲360)(CT9秒)
418.4万・敵の無敵スキル解除
・敵のバフ効果持続解除(7秒)
・敵のスキル回避率50%ダウン(7秒)
・攻撃力×3300%の範囲ダメージ

無法者部長は闇属性最強のアタッカーです。

第2スキルではバフ効果の持続解除に加え、スキル回避率を大幅に下げることで劇的に味方のスキルが命中しやすくなります。

攻撃力が高いため、攻撃倍率は3300%と平均的ですが十分な火力が出ます。

そして、このスキルの最大の長所は特殊なスキル範囲にあります。

表記上は360と平均的なのですが、実際は着弾点が後ろにあるせいか、ほとんど全ての敵に当たるほどにスキル範囲が広いです。

少しわかりにくいですが、画面に収まりきらない後衛までスキルが命中しています。

この強力なデバフのついたスキルがほぼ全てのレンジャーに当たることが非常に強力です。

順位は2位にしましたが、正直1位のロックレジェンドブラウンとこの無法者部長が圧倒的なツートップであり、遜色ないレベルの最強アタッカーと言えます!

1位 ロックレジェンドブラウン

出典:LINEレンジャー
攻撃力第1スキル(範囲360)(CT8秒)
353.2万・敵の無敵スキル解除
・敵のバフ効果解除(6秒)
・デバフ解除阻止(6秒)
・攻撃力×3000%の範囲ダメージ

ロックレジェンドブラウンは8周年記念で登場した知能タイプレンジャーです。

現状レジェンドトップのプレイヤーはほとんど全員が使っている最強のアタッカーです。

まず第1スキルの内容がとにかく破格です。

高い攻撃力×3000%の範囲ダメージで高火力が出るだけでなく、バフ効果解除デバフ解除阻止という新たな凶悪な組み合わせの効果を持っています。

これにより相手のレンジャーはバフをかけられないのにデバフは解除できない状態になりひたすら弱体化していきます。

また、一見スキル範囲はそこまで広くなさそうですが、ロックレジェンドブラウンのスキルは敵後方に当たることがあり、他のレンジャーでは攻撃できない後ろの敵にも攻撃できます。

強過ぎる個性が組み合わさった結果、環境最強のアタッカーが誕生しました!

まとめ

アタッカーランキングTOP15を紹介させていただきました。

他にも過去のコラボレンジャーで強力なレンジャーがたくさんいますが、現在のPvP環境では他のレンジャーに取って代わられて使われていないレンジャーが多く、選出が難しかったです。

しかし、今活躍しているアタッカーは取り上げることができたと思います。

強力なアタッカーをゲットしてPvPの成績を上げていきましょう!

迎撃レンジャーや壁役レンジャーといった他のレンジャーのランキングも作成しているので是非読んでみてください。

 →最強ランキングまとめ

【LINEレンジャー】最強ランキングまとめ
今までこのブログではLINEレンジャーに関するランキングや最強キャラを解説した記事をいくつか作成してきました。LINEレンジャーは単純な数値で優劣をつけづらく、僕が作成したランキングも決して絶対的な物ではありません。ですが...

コメント

  1. とも より:

    レンジャー関係の情報が少ないのでとても参考になりました。解説もわかりやすく今後も楽しみにしてます!

    • Troy より:

      コメントしていただきありがとうございます!
      とても励みになります!
      完璧な情報ばかりではありませんが、できるだけプレイヤーの方の役に立てる情報を発信していきます!

  2. え! より:

    エレンだけめちゃちゃ強化してしまったんですけど弱いですか!?

    • Troy より:

      コメントありがとうございます!
      エレンは環境最強クラスに強いですが、個人的にその最大の理由は強行突破で敵を分断&無敵や体力バフで長く生存することだと思います。
      もちろん無敵解除と高火力なのでアタッカーとしても十分に強いのでランキングもちょっと見直してみます。
      エレンはめちゃくちゃ強いので育成して大正解です!

  3. レンジャー太郎 より:

    チームが壁役に偏っていてアタッカーがリヴァイとモブ君くらいしかいませんでした。
    寿司ドワイトは正直微妙かな?と思っていましたが、この記事を読んでドワイトを強化してみたらチームが飛躍的に強くなり、PVPでマスターリーグに昇格する事が出来ました!嬉しいです!
    ありがとうございました!

    • Troy より:

      コメントありがとうございます!
      記事がお役に立てたようで本当によかったです!
      適切にレンジャーを交代したり装備を考えなければなかなかマスターまで行けないため間違いなくご自身の実力ですね!
      おめでとうございます^^

タイトルとURLをコピーしました